第4回 湯沢城下チャレンジラン
令和7年10月26日(日)雨天決行
駅伝 一般の部
一般の部 5区間 15.0㎞(20チーム程度)
第1〜5区 3.0㎞ (同一周回コース)
駅伝 フレンドリーの部
フレンドリーの部 3区間 6.0㎞
第1〜3区 2.0㎞(同一周回コース)
・一般のクラス(10チーム程度)
・職場対抗のクラス(10チーム程度)
駅伝 中学生の部
中学生の部 3区間 6.0㎞(男女混合可)
第1〜3区 2.0㎞(同一周回コース)
当日のスケジュール
当日のスケジュールは下記のとおりですので、スムーズな進行に御協力ください。
皆様の大会参加を心よりお待ちしております。
(交通規制等もございますので、早めの御来場にご協力ください)
駅伝 一般の部
一般の部 5区間 15.0㎞(20チーム程度)
第1〜5区 3.0㎞ (同一周回コース)
駅伝 フレンドリーの部
フレンドリーの部 3区間 6.0㎞
第1〜3区 2.0㎞(同一周回コース)
・一般のクラス(10チーム程度)
・職場対抗のクラス(10チーム程度)
駅伝 中学生の部
中学生の部 3区間 6.0㎞(男女混合可)
第1〜3区 2.0㎞(同一周回コース)
<ロードレース>
区分 | 走行距離 | 参加人数 | スタート時刻(予定) | |
---|---|---|---|---|
小学生 | 1〜2年生男女 | 1.0km | 35人 | 午前9時 |
3〜4年生男女 | 1.5km | 65人 | 午前9時13分 | |
5〜6年生男女 | 2.0km | 54人 | 午前9時30分 |
会場・コース案内
<駅伝>
区分 | 走行距離 | 参加チーム数 | スタート時刻(予定) |
---|---|---|---|
フレンドリーの部 (一般クラス、職場対抗クラス、中学生の部) | 2.0㎞×3区間 | 20チーム | 午前10時15分 |
一般の部 | 3.0㎞×5区間 | 26チーム | 午前10時50分 |
募集期間延長!
申込期間を9月7日(日)まで延長します。
皆さんのお申し込みを心よりお待ちしております。
※RUNNETからのお申し込みはできませんので、ご了承ください。
交通規制及び臨時駐車場のお知らせ
交通規制
交通規制
湯沢城下チャレンジランの開催に伴い、次のとおり車両の通行を規制いたします。交通規制区域を通行される場合は、係員の指示に従ってくださるようお願いします。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
期日 10月20日 日曜日
時間 午前8時30分から午後0時30分まで(予定)

臨時駐車場
臨時駐車場A(湯沢市役所本庁舎駐車場)

臨時駐車場B(湯沢雄勝広域市町村圏組合消防署隣)
※国道13号側からは進入できません。国道398号側から進入してください。

参加資格
【ロードレース】
小学生で所定距離を完走できる健康な方
【駅 伝】
大会当日12歳以上(中学生以上)で所定距離を完走できる健康な方
※フレンドリーの部は、学生のみのチーム編成は認めません。
例:中学生2名+社会人1名 ○
中学生1名+社会人2名 ○
中学生2名+高校生1名 ×
中学生1名+高校生2名 ×
中学生3名 ×
※職場対抗のクラスは全員が同じ勤務先であること。
参加料
【ロードレース】 1,000円
【駅 伝】 一般の部 1チーム10,000円
フレンドリーの部 6,000円
中学生の部 3,000円
問い合わせ先
〒012-8501 秋田県湯沢市佐竹町1-1
湯沢市教育委員会事務局内
湯沢城下チャレンジラン実行委員会事務局
電話:0183-55-8286 Fax:0183-72-8515
E-mail:k-sports@city.yuzawa.lg.jp